fc2ブログ

プロフィール

すみれちゃん622

Author:すみれちゃん622
すみれです。

旦那さんと中学生の息子に囲まれて
毎日、楽しく暮らしています。

2016年年度通訳案内士試験に合格しました。
新米通訳案内士として、活動を開始しました。

マイペースで始めるので、きっとのんびり。
でも頑張ります。


♪好きなもの
…英会話、ドラマや映画鑑賞、
絵本、読み聞かせ、お料理など

東京都在住です。


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


カテゴリ


FC2カウンター


アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2ブログランキング


月別アーカイブ


検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

通訳案内士の願書!

おはようございます。

昨日、検診があったので丸の内へお出かけしました。

雨の予報だったので、駅まで徒歩

歩いていると、いろんなお花が咲いていてきれいだった~😊







駅まで行く途中に、公園があって。

毎年、しょうぶ祭りみたいな感じで植えられています。



きれいなお花に癒されて、いい気分(^^)


そして、検診も無事終わり(今日は短時間!)ついでに、大事な用事を済ませてきました。



これ、もらってきたよ。




通訳案内士(通訳ガイド)の願書!
いよいよ配布が始まりました。

6月中に提出が必要です。

ちょっと、実感湧いてきたかなぁ ドキドキ💓

外国人向けの観光案内所みたいな所だったので、いろんなパンフレットとかおいてありました。

写真に写っている歌舞伎の写真は、東京での買い物情報盛りだくさんの新聞です。
英語のお勉強にもなるかな。


いよいよ、始まるなぁ。

今は、日本史(とにかく無知だった😅)の問題集をコツコツ解いて、頭に入れています。

日本地理も、歴史の合間に地図帳見たり、問題問いたり。

一般常識は、時事問題も出ると思うので、新聞読んだりニュース見たり。
過去問も問いて。

英語は、今のところ一番身についてるのでボリューム的には他の3科目よりは少なめの勉強。
海外のニュースを流して聴いたり、英文を読むようにしたりしてます。

和文を英文に訳する練習などは、これからやっていかないとなぁと思ってます。


…が。
やはり、なかなかのボリュームですな。

コツコツ時間を作ってやってますが、
息抜きのテレビも見たいし(笑)

子どもの話も聞いてやりたいし。

みんなが出かけている平日昼間が勝負ですよね。

テレビ見たい欲望と闘って、家事と勉強を頑張ってます。


一回で受かるとラッキーなんだけどなぁ

ふと思ったこと。

大人になってから、目指す夢とか目標が見つかって良かったな。

子どもが成長してきて、親から離れて行くときに、子離れできない母親にはなりたくなかった。

男の子だから特にそう思ってきました。

目標とかがあると、子どもの成長だけが生きがい、とはならないから。

頑張ろう~


では、楽しい週末をお過ごしくださいね。
明日の運動会は中止かもなぁと思ってるすみれでしたヾ(≧∇≦)
スポンサーサイト



楽しい絵本にまた出会えました。

こんにちは。
だんだん暑くなってきましたね。

まだ5月なのに、今年はもう夏日が多いそうです。
紫外線に要注意ですね。

息子の学校では、今週末が運動会。

毎日、練習を頑張っているようです。

2週間くらいの練習で、演技や団体競技を仕上げていく先生方を
尊敬してしまいます。
普段の勉強もしながらなんですから、とても大変なんでしょうね。
もちろん、子供たちが一番疲れていると思いますが(笑)


さて。
うちの息子も疲れて帰ってきて、宿題や習い事、遊びもやらなきゃいけないし
大忙しです。

あっという間に寝る時間になってしまい、なかなか絵本を読む時間が取れてませんでした

昨日は、ちょっと学校で嫌なことがあったのか元気が少なかったみたい。

10分くらい寝るのは遅くなるけど、こういうときは絵本タイムでリラックスです



昨日読んだのは、こちら。
(これから、絵本ナビさんから画像をお借りして紹介していきます。)

「まくらのせんにん~さんぽみちの巻~」

まくらのせんにん さんぽみちの巻まくらのせんにん さんぽみちの巻
作・絵:かがくい ひろし出版社:佼成出版社絵本ナビ


この本はシリーズ化されていますが、初めて読みました。
たくさんの人が面白いと言うシリーズですね。

初めて読んでみての感想は。

とてもほのぼのとした内容で、リラックスタイムにはもってこいのおかしさのあるお話でした。
まくらのせんにんが、いいキャラです(笑)

まくらのせんにんと、しきぶとんの「しきさん」、かけぶとんの「かけさん」が散歩をしていくと。。。

黄門様と、助さん格さんのようにやりとりが面白いですよ。
息子も思わず「ふふふ」と笑っていました。

反抗期の少年をも穏やかな眠りに誘います(笑)
絵本の良さってこういうところ


そして、先日図書館で借りてきた本。

「世界とであうえほん」


世界のあらゆる国のことを、家、服装、あいさつの仕方、食べ物、音楽、乗り物、遊び方、スポーツなど
いろんな面から紹介しています。

また、イラストがとっても私好みでした!
大人も読んでいてとても楽しい本ですよ。

週末に子供と読んでいて、
中でも印象的だった事がいくつか。。

まず、食事の方法が紹介されていて。
こんなデータがありました。



おはしで食べる人は、世界の人の約30%

ナイフとフォークで食べるのは、世界の人の約30%

手で食べるのは、世界の人の約40%

「へぇ~」って思いませんか?
私、手で食べる人の方がこんなに多いなんて、知らなかったです。


もう一つ紹介すると。

挨拶の仕方の紹介ですが。



握手をしたり親しい相手だとキスをするのは、ヨーロッパやアメリカ

手を合わせるのはインド

そして日本は、お辞儀ですよね。

お辞儀するのは、日本と韓国

あれ、中国はお辞儀しないんだぁ、、、

大発見。


すっかり、私の方が一生懸命読んでしまいました

でも、子供と一緒にこの本を読んでたら、息子も興味深く読んでいたみたいです。

世界には、いろんな人がいて。
広い視野で物事を見られる人になってほしいなぁなんて思っていました。


また、面白い本を見つけたらご紹介しますね。

それでは、今日はこの辺で

人間ドック

こんにちは。

今日は、人間ドックの日でした。

バリウム検査があるから、ちょっと憂鬱でした(^^;)

今日行ったのは、東京駅近くのきれいなクリニック


まぁ、景色のすごいこと!
待合室からの写真。




東京駅近い!
新幹線見える!
息子が見たら喜ぶだろうなぁ。


検査は、流れ作業で進んでいきます。

今回初めて、内臓のエコー検査がありました。肝臓とかすい臓とか。
妊娠していた時の検診を思い出しつつ、先生がお腹の上をぐるぐるエコーの機械を当てながら動かすのが、くすぐったくて(笑)笑うのガマンするのに必死でした


マンモグラフィは、すごい挟まれたのが痛くて(>_< )(>_< )


バリウム検査は、大変。ぐるぐる回され、バリウムを何回も飲まされ(-ω-;)

この検査、やっぱり好きになれないわぁ。



丁寧に検査をしてもらい、会計。

最後にレストランで使える1000円クーポン券がもらえました(笑)





さっさと帰るつもりだったけど、迷った挙げ句、そのクーポンを無駄にしないようにお昼食べてきました。


だって、クーポン券の利用期限は今日から3日以内。
わざわざ電車に乗って、ご飯食べに来ることはないだろうし。


もっと、体調万全の時に行きたかったなぁ(笑)

でも、おいしかった!

今日のランチ。

 


ひつまぶし~♡♡
おいしかったです。

食べた後は、帰宅して下剤の効き目に注意しながら休みます。 


健康診断、毎年受けています。

何はともあれ、健康が資本ですからね。

あ~、なんか疲れた(笑)


では、今日はこの辺で(^^)

また一歩、息子の成長

こんばんは!

私、子どもがお布団に入って、ホッと一息ついたところです(^^)
やれやれ。


昨日、感じた息子の成長。

四年生になり、だいぶしっかりしてきたような気がする…時もある今日この頃(笑)

昨日は、空手のお稽古に息子が1人で自転車に乗って行きました。
1人自転車は初めてです。

一年間、ずーっと一緒について行きました。最初は空手に行くのがそもそも嫌で、無理やりでも連れて行ってたものです。ついていくしかなかったんですよね(笑)

最近は、少しずつ空手に対する気持ちも変わってきたようです。
型など覚えて、上手くなってきました。

自転車ルールも、空手に行く気持ちも育ってきた感じなので、1人自転車デビューです(笑)

18時過ぎなので、これからの季節はまだ充分明るい。大丈夫!

ちょっと緊張した表情も見えましたが、サクッと見送りました。

他のお宅では、もっと早くから1人自転車で習い事行く子どももいると思うんですけどね(笑)

うちは、何にしても慎重に、ゆっくりと自立していくタイプみたい。

甘えん坊の息子なので、私の方からタイミングを見て、周りのお友達にからかわれないように、距離をとるようにしています。

それでも、じっくり甘えたい気持ちも満喫させてる方だと思います

どんな子育てが息子に合ってるのか、今でも模索中です(^^;)


帰りは暗いので、迎えに行きます。

昨日は、迎えで会った時の表情がキラキラしてた~

自分で来れた(距離は短いんですけどね(;^_^A)という、嬉しさとか、誇らしい感じとか、自信に溢れてるというか…

なんかそんな事を感じる表情してました。

もちろん、「1人で出来たね!」「大丈夫やったね(^^)」「よく頑張ったね」と勇気づけしました。

アドラー心理学、勇気づけって、やっぱり素敵です。


そんなこんなで…

またまた成長を感じる瞬間に出会えて良かったです(^^)

こうやって、少しずつ大きくなっていくんだなぁと、感じた1日でした♪

27年度 読み聞かせがスタートしました

こんにちは。

昨日は、台風ですごい風と雨でしたね。。

皆様のところは大丈夫だったでしょうか?

そして、今朝は地震!!
なかなか揺れました・・・。(うちは9階なので、かなり揺れます。)

昨日、またネパールで大きな地震があったので(余震でしょうね)
その地震と連動して、日本でも揺れたのかなぁなんて思っていました。


そんな今日は、今年度最初の読み聞かせ活動の日でした。


前に書いたことがありますが、今年度は授業の最初15分を使っての活動です。
必ず、先生がしっかり子供と一緒に聞いてくれるので、緊張します(笑)


今日は3年生のクラスに行ってきました。

去年、息子のクラスを担任してくれていた先生のクラスでした


読んだ本は2冊。


1冊目は、

「うどんやのたあちゃん」


主人公たあちゃんのおうちは商店街のうどんやさん。

ある日、お店にやってきたこんた君と一緒に商店街のすみっこにあるお稲荷様
のところに行くと。
不思議な体験をする小さな冒険のお話。

登場人物が大阪弁のセリフを話すので、大阪出身の私、力を発揮です(笑)

読んだ後、子供たちが数人、感想を話してくれるんですが。

一人の女の子が、「大阪弁が上手で楽しかったです」って言ってくれて(笑)

先生も私も爆笑でした。

とってもかわいい感想ですね。

でも、これが読み聞かせの醍醐味。
子供の新しい世界を知る機会になるんでしょうね。

東京の子供たちは、テレビでしか関西弁を聞くこともないでしょうし。
日本は狭いようで広くて。
今、自分たちが話している言葉だけが日本語じゃなくて。

いろんな地方のいろんな方言もあると、知ることになるでしょうね。



さてさて、2冊目はこちら。

「しりとりのだいすきなおうさま」

こちらは初めて図書館で見つけた本でした。

わがままな王様が、しりとりで出された食事しか食べないので、家来が振り回されるお話。
王様の食事の最後は、必ずプリンで終わらなくてはいけないというルール(笑)

次は何のお料理が出てくるのかな?って子供たちが引き込まれていくのが、
読んでいてわかります。

期待通りのところで、「うふふ」とか「あはは」なんて声も聞こえて。

とても楽しい読み聞かせになりました。


今月は読み聞かせは1回なのでこれで終了。

次は何を読もうかな~


また、楽しい読み聞かせのお話もご紹介しますね。

それでは、今日はこの辺で


過去問やってみました。

本日2回目の投稿です(^∇^)

皆さま、お疲れ様です。


先ほど、アップした日記で書きましたが、あれから昼食を済ませ、通訳案内士の過去問を解いてみました。


今日は、社会に挑戦。

そして丸つけした結果。


今回の地理はまぁまぁの出来でした

数字で表すデータなどを、もう少し頭に入れなきゃいけない感じですね~。


歴史は、とりあえず自分が飛鳥時代など昔の時代から今取り組んでいる室町時代、南北朝時代くらいまでの内容は、なんとなく当たっていたようです。

(当たるって…(^o^; クイズ感覚じゃマズいかな(笑))

でも、まだまだ。

まだ、近代史まで長~い道のりなので、夏の試験までに頭にインプットしなきゃ~

ヤバいのは、一般常識

全く準備してないので、間違いだらけ(;・д・)

政治、経済も得意じゃないです(〃ω〃)

ニュースで聞いた事はある言葉でも、内容はわかってないと改めて実感。


また見直してが~んばろ

通訳案内士、なれるといいな。

こんにちは。
きれいに晴れた月曜日の東京です

皆様、今週も元気にスタートが切れましたか??


さて。

今日は、私が今がんばっている資格取得へのお勉強の件。

取りたい資格は通訳案内士です。
通訳ガイドの名前のほうが通っているのかも。

英語で海外からいらした観光客をご案内するお仕事が通訳案内士。
(中国語や韓国語などもあります。)

この資格は国家資格です。
これを持っていると、報酬を頂いてガイドの仕事ができるそうです。

持っていなければ、ボランティアでの活動になるということみたいです。


日本の事を案内するので、とにかく日本のことを知らなければならないのです。

試験科目は、日本の歴史、地理、一般常識、英語(英語で取得する人の場合)です。

まぁ、私は日本史が苦手で毛嫌いしてきたものですから、今さらながら
必死で勉強する日々です。


日本人なのに、自分の国の歴史を知らないのも恥ずかしいなぁと思っていたし。

子どもに聞かれて教えてやれないのもどうかと思っていたし。

好きな英語を生かして、何かの役に立つ資格が取れたらラッキーだし。

5年後には東京でオリンピックもあるし。

そんな経緯で、この資格取得に挑戦中


歴史を最初から勉強しなおしていると、人間模様、その時代の流れ、素晴らしい日本の文化など
改めて知っている日々です。

少し、歴史が面白くなってきました

プチプチ歴女・・ってとこでしょうか。


大学入試用の問題集と資料集を買い込んで、とにかく問題を解いて理解して暗記(笑)
あとは、歴史を扱う番組を見て視覚的に覚えていっています。

日頃の家事をやる合間に勉強しているので、進みは早くないですけれど

コツコツやるしかありません。
前に覚えたことをどんどん忘れていくのが困っているところなんですけどね(笑)


でも、楽しいから続きそうです。

英語に関しては。

TOEIC840点を取れば、英語の1次試験は免除だそうで。


自分の実力を見るために、3月と4月、2か月続けてTOEICを受けてみました
10年ぶりくらいの受験でした~
英語の勉強もかねて、1月くらいから集中的に英語の勉強をしての挑戦。

結果、

3月は775点。

4月は785点。

うーん

840点の壁は相当ハイレベルでした・・・。

出願も近いので、英語の試験も普通におとなしく受けることにします


・・・にしても、TOEICの判定。
まったく違う問題を解いているのに、スコアがあまりぶれていないところがすごい。

よく出来ている試験なんですね(笑)

4月の試験の方が手ごたえなかったのに、結果はよかったという不思議な事も起こりました
TOEICは、当日の集中力や体調によって結果が違います・・(笑)

今日は、通訳ガイドの直近の過去問をネットで探して印刷したところです。

少し前、印刷できずに壊れたとあきらめていたプリンターで、ためしに印刷してみたら。

なぜかプリンター復活

なぜでしょう~(笑)
でも、壊れてなくてよかった。

試験対策の問題集は買って取り組んでいますが、一応最新の問題の傾向をみておこうと思いまして。

実は、そうは言っても、今年度から出題方針が変わったそうです。

より、写真や地図を使った問題を増やすとか・・・。

実際のガイドの仕事に必要なものに即した内容になるんでしょうね。

ま、どっちにしても歴史でも地理でも知識は必要になるお仕事ですから、

すべて答えられるくらいの気持ちで勉強を続けています。


最近、外国人の観光客が増えていますよね。
国が力を入れて、海外からの観光客を増やそうとしています。

いつか、この資格が取れて何かの形になったら嬉しいです。


大人になって、(かなり大人の年ですけど・・・)新たな夢を持てるのは
ありがたいことです。

応援してくれる家族にも感謝ですね。


それでは今日はこの辺で!!

今週も、元気に頑張って行きましょう!!



マサムネくん、また来年!

今日は、快晴
なので、5月人形を片付けました。

埃を取って(ケース入りなら楽です…)箱に入れて収納。また来年まで箱入りの伊達政宗くんです。





片付けって単純だけど、結構時間かかります。
人形を箱に入れたら、その周りをまた掃除しておきたいし。
タンスの上に置いてますが、埃よけの布地をかけて、バタバタしたからその部屋もまた掃除しておきたいし。


なんだかんだで、片付けの1日になってしまったような…(^^;)

説明書に書いてありました。

「子どもの健やかな成長を願う大事な人形ですから、1日かけて片付ける位の気持ちで5月晴れの日にしまいましょう。」


1日かけてって…Σ(・ω・ノ)ノ

と思ったけど、結局それも当たらずとも遠からず。


成長を願って片付けておきました(笑)


そして、こどもの日の恒例行事も済ませてあります。

菖蒲湯に入って、身長を計りました。

息子の身長。
去年は128.9センチ。
今年は133.6 センチ。

一年で5センチくらい伸びてました。
どうりで、最近食べる量も1人前なわけです。

来年も、楽しいこどもの日が過ごせますように。

GW①

こんにちは。
いよいよ連休最後の日です。
皆さま、楽しい連休を過ごせてますか?


我が家では、出かける日とお家でのんびりする日をバランス良くとれました。


記録がてら、お出かけ編①をご紹介!


5月3日

車で茨城県の竜神大吊橋を目指しました!

今の季節だけ、こいのぼり祭りをやっています。

朝9時に自宅を出発。

常磐道に向かいます。

…が。
すでに大渋滞

連休っぽい~。

追突事故が3件くらいあったみたいで、
ありえないくらい時間がかかり、
2時間半くらいで行けるかなと思ってたけど、実際かかったのは7時間くらい(;・д・)

大変だったぁ。
サービスエリアに入る車線も大渋滞だから頑張って入らず、高速降りてからコンビニでおにぎりを買って車内でお昼ご飯(笑)

息子も大きくなったので、この辺が楽になりました!


竜神大吊橋、すごいキレイでした。




歩いて渡れる吊り橋では、本州で一番長いそうです。

高さ100mの吊り橋では、バンジージャンプ出来るんですよ!
予約制みたいですけど、近くで見てきました! 

楽しそうに飛んでた~。


吊り橋は、頑丈な造りで立派でしたけど、やっぱり揺れるんです
端っこを歩くと、特に感じます。


素晴らしい体験が出来ました。

こいのぼりもすごいたくさん泳いでて、息子も喜んでました。








うちには、5月人形はありますが、こいのぼりが無いので、ここでしっかり鑑賞して帰りましょう~(^^)


着いて駐車場に車を停めたのが、4時近かったのですが(駐車場に入るのも渋滞)、まだ暗くはなってなかったから良かったです。


吊り橋の次は、袋田の滝へ行ってみました。
ぎりぎり間に合って入れました!

ただ、チケットを買ってから入り口のエレベーターまで長いトンネルを進んで行くんですが、6時にエレベーターが止まるといわれ…
残り20分くらいしか無かったので、ひたすらダッシュしました

まさか、そんなにトンネルが長いなんて思ってなくて(笑)
さらに登り坂でΣ(・ω・ノ)ノ

きつかった~(笑)


そして到着よ。




すごい高低差。

水は少なかったけど、自然に出来た造形に圧倒されました。


冬は滝が氷るらしいです。


下の展望台から見ると、





この滝の水が、川の流れになってお土産屋さんの通りにいい雰囲気をもたらしています。

ダッシュで通り抜けたから写真が無いですけど(笑)


キレイなお水でした。


山の緑が、色んなトーンの緑の集まりでまるで3Dみたいに飛び出て見える感覚でした。

新緑はキレイですね。


帰りの渋滞もやっぱりすごいだろうと思って、水戸に回り夜ご飯を食べて帰る事にしました。



ネットで探したレストランへ。

タヴェルナハンバーグというお店に行きました!


最高に美味しい、居心地のいいレストランでした!

お客さんもいっぱいでした。
地元でも人気ありそうです。


食べたのは、アボカド&トマトのタルタルソースハンバーグ!





新鮮な野菜もたっぷり。
大きなチーズを目の前で削ってのせてもらうシーザーサラダも選べます。




お姉さんがゴリゴリ削ってました。


旦那さんと息子は、シーザーサラダをチョイス。

このチーズが本当においしかった!


食後にコーヒーをいただきましたが、オリジナルブレンドのコーヒー豆を丁寧にハンドドリップで入れてくれているそう。


お店のこだわりがあちこちに感じられました。


ここは、リピ決定です。



夜も更けて、渋滞も落ち着いた頃、高速に乗って帰ります。

水戸に寄り道、サービスエリアに寄り道して帰りました。


帰りは普通に高速で走れたので、2時間ちょっとで都内の自宅へ戻れました。



ニュースでよく見る高速の渋滞、初めてそこに飛び込んでみました(笑)

それはそれで、楽しい思い出。


旦那さんは、今まで祝日は仕事でこんなにがっつり連休は過ごせなかったので、連休に車でこういう事は出来なかったんです。


1日よく遊んで来ました。
この次の日は、お家でゆっくり休みました。


連休は、ずーっとご飯の支度とかで逆に忙しく感じますが、この日は楽出来ました!

ここで、GWお出かけ編①はおしまい~。

また次はお出かけ編②をアップします。
(そんな立派ではないけど~(笑))



さ、のんびりする今日は、これから家事します。


どこのお家のお母さんもお疲れ様です!
あと少し、頑張りましょうね~

遠足弁当&連休スタート

こんばんは!

息子が遠足に行ってきました~。

すごい快晴で、日焼けして帰ってきたくらい。


お弁当、今回はこんな感じでした。




息子のリクエスト、唐揚げ入りです。

かわいいお弁当には出来ませんけど(笑)
息子の好きなおかずばかりです。


「おいしかったよ~。」って、笑顔で空っぽのお弁当箱を出してくれた瞬間、作って良かったなと思います。


お友達とたくさん遊べたみたいだし、元気に行けて良かったです。



そして、いよいよ連休スタート。

今日は、いきなり旦那さんが休暇を取り、家にいました。


朝はお弁当作り、昼間は旦那さんと自分の昼ご飯作り、後片付け、夕方は夜ご飯作り、後片付け…


むむッ
連休スタート前から、いきなりずっとキッチンにいるぞ(-ω-;)

疲れました~。
連休はいかに手を抜くかが、課題だわ。

では、今日はこの辺で(^^)/

おやすみなさい!
 | ホーム |  page top